本文へスキップ
  

            

CONCEPT

豊橋中部教会は1896年に創立した日本基督教団に属する教会です。また、宗教改革以来のプロテスタント教会で、改革・長老教会の伝統を重んじる全国連合長老会に所属し、その中の地域である東海連合長老会に属する教会です。

聖書の御言葉に聞く礼拝を第一としています。神の御言葉である聖書に耳を傾けることが人生において最も大切であると考えるからです。共に聖書の御言葉に耳を傾け、真の安息の中を歩むことができればと願っています。

日曜日の礼拝でお会いできるのを心待ちにしております。礼拝出席がかなわない方などは、牧師にご相談ください。

私たちの教会はのページへ


 今週の聖句


腰に帯を締め、ともし火をともしていなさい。
 ルカによる福音書12章35節より

 次週 礼拝

主日礼拝
日 時 : 11月30日(日)10時15分
説教題 : 「朽ちることのない永遠の言葉」
聖書箇所 イザヤ書 40編6節〜8節
     ペトロの手紙 一 1章22節〜25節
説教者: 阿部 啓 牧師
 
礼拝案内のページへ

 集 会 案 内


キリスト教講座 隔週日曜日 礼拝後
祈り会     水曜日 午前10時
        午後6時半
教会学校    日曜午前9時
バイブルカフェ 11月27日〔木)
        午前10時半
 集会案内のページへ

教会 案内   

 11月23日 (説教)


説教題:信仰と希望は神にかかっている
聖書箇所 
   詩編62編1節〜9節
   ペトロの手紙 一 1章17節〜21節
説教者:  阿部 啓 牧師



クリックしてください
説教が流れます


〇「父よと呼びかける」
・父よとの呼びかけは、すべてを満たしてくださる神への信頼とともに、公平な裁きをなさる方への信頼でもある。

〇「贖われた者として」
・救われて、天国を故郷として持つ信仰者とされたならば、地上での仮住まいの生活でも、天を指し示し、神の裁きを覚えながら、聖書のみ言葉に基づいた生活を送る。

○「すべてはキリストにかかっている」
・神の救いはキリストによって私たちにはっきりと示された。このキリストに倣いつつ、救いの実現の中を生きるめぐ海が与えられている。クリスマスはこの喜びの時であり、クリスマスに備えるアドベントを喜びと感謝のうちに迎えたい。

詳細は み言葉への招きへ


news新着情報

★★
召天者記念主日礼拝・納骨堂前祈り会
日 時:2025年11月2日(日)
召天者記念主日礼拝後納骨堂前にて祈りの会をもちました。
納骨堂棚も新しくなり、古い棚から移されております

★★
教会創立129周年記念礼拝@
日 時:2025年9月14日(日)
礼拝後 講演会「奉仕について」
松森しおり 横浜指路教会長老 

★★
改革長老教会協議会・愛知東協議会
日 時:2025年7月20日(日) 14:00〜16:00
会 場:豊橋東田教会


教会日誌のページへ

教会学校のページを開設しました


このホームページに引用される聖書は「聖書 新共同訳」であり、 その著作権は以下に帰属します。 (c)共同訳聖書実行委員会   Executive Committee of The Common Bible Translation (c)日本聖書協会 Japan Bible Society , Tokyo 1987,1988

私どもは宗教改革以来の改革派の信仰に立つ正統的なプロテスタント教会の一つです。 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)、モルモン教、ものみの塔等とは、一切関係がありません


〒440-0864 豊橋市向山町字七面89-1 
日本基督教団 豊橋中部教会
TEL :0532-52-6894
MAIL:kyoukai@toyochubu-ch.org

牧師 阿部 啓(あきら)


information

〒440-0864 
豊橋市向山町字七面89-1 
日本基督教団 豊橋中部教会
TEL :0532-52-6894

Mail:
kyoukai@toyochubu-ch.org